instruction given both personally and by mail 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 教場で直接なされるとともに通信によって(間接に)行なわれる指導
- instruction instruction n. (1) 教授, 教育, 指導; 知識, 教訓. 【動詞+】 Instruction is conducted in
- given {名-1} : 既知{きち}[既定{きてい}]の事実{じじつ}、当然{とうぜん}[当たり前]の事 It was a given that you gave
- both both 両々 両両 りょうりょう 乍 ながら 二つ乍ら ふたつながら 何方も どちらも 双方 そうほう 二つ共 ふたつとも 両方共 りょうほうとも
- personally personally 自身 じしん 口ずから くちずから 自ら みずから 親しく したしく 手ずから てずから
- mail 1mail n. 郵便, 郵便物; 郵船; 郵便車. 【動詞+】 address mail to… 郵便を…宛てに送る;
- by mail 郵便{ゆうびん}で Ordering by mail is becoming more and more popular.
- e-mail someone personally (人)に個人的{こじんてき}にメールを送る
- if served personally on the party to whom notice is to be given 《契約書》通知者{つうち しゃ}が通知受領者{つうち じゅりょう しゃ}へ手交送達{しゅこう そうたつ}する場合{ばあい}
- delete both the e-mail and the attachment E[電子{でんし}]メールを添付{てんぷ}ファイルごと削除{さくじょ}する
- capital punishment given personally by a feudal lord after a disrespectful act capital punishment given personally by a feudal lord after a disrespectful act 手討ち てうち
- personally personally 自身 じしん 口ずから くちずから 自ら みずから 親しく したしく 手ずから てずから
- include both one's old and new e-mail addresses 新旧両方の電子メールアドレスを盛り込む
- given {名-1} : 既知{きち}[既定{きてい}]の事実{じじつ}、当然{とうぜん}[当たり前]の事 It was a given that you gave your seat to elders. お年寄りに席を譲るのは当たり前のことだった。 That's a given. それは既知の事実です。/それは当然[動かぬ事実]だ。 ---------------------------------
- given in given in お手上げ 御手上げ おてあげ 手上げ てあげ
- given that もし(that 以下)ならば、(that 以下)を考えれば